すすきの駅
すすきの(すすきの)は、札幌市中央区南4条西4丁目に所在する札幌市営地下鉄南北線の駅・札幌市電山鼻線の停留場の名称である。札幌市営地下鉄の駅番号はN08。
南北線
地下鉄 すすきの駅 1番ホーム
フィールドアップHDの分析
【すすきの駅】夜の繁華街であり、特殊なエリアである。
不動産投資としては主に飲食店などの店舗や事務所をターゲットとしたテナントビルになる。特殊な営業店が入ることも多いため、トラブルなどもあり初心者が参入するのは難しい。居住用で考えた場合、物件の入居者はほとんどがススキノ勤務者であり、滞納・夜逃げ等のトラブルは絶えないのが実情である。
専門学校生が同エリア内にあるため学生の入居者も、一般会社への勤務者もいるのだが、割合としてどうしても飲食店・風俗店勤めの単身者が多くなってくる。
単身者の入居で言えば、駅や繁華街より少し離れた場所が人気である。
豊水すすきの駅付近にも賃貸住宅が建設されており、利便性も高いため物件の入居率はそこそこ維持できる。また逆の西側にも単身者向けの物件が多数あり、家具・家電付きの賃貸マンションの需要も出てきている。
また、ペット飼育の方も多く、ペット可マンションは人気がある(同エリア付近にペット専門学校があることもその一因だと思われる)。
ただ入居に伴って保証人のいない方が多く、滞納事故を回避させるために家賃保証会社を付けることが多いです。また入居者の傾向として、希望家賃帯が極端に安い(物件は古くて狭い)か高い(同じく新しくて広め)かのどちらかになる。
ファミリー層はあまり需要・供給がありません。
すすきの駅 | |
---|---|
すすきの – Susukino | |
←N07 大通 (0.6km) (0.7km) 中島公園 N09→ | |
所在地 | 札幌市中央区南4条西4丁目 |
駅番号 | ○N08 |
所属事業者 | 札幌市交通局 |
所属路線 | 札幌市営地下鉄南北線 |
キロ程 | 6.1km(麻生起点) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員-統計年度- | 17,382人/日(降車客含まず)-2018年度- |
開業年月日 | 1971年(昭和46年)12月16日 |
乗換 | すすきの(山鼻線) – 乗継指定停留場 |
駅構造
- 市電・バスの乗継指定駅である。
- 地下2階に2面2線の相対式ホームがある。改札口は地下1階の南側に1ヶ所と北側に東西各1ヶ所の計3ヶ所で、南側にはエレベーター、北側にはエスカレーターが設置されている。地下1階はススキノラフィラの地下2階と直結していたが、ススキノラフィラは2020年5月17日に閉店しており数年後に複合商業ビルが営業予定である。出口は5ヶ所で、そのうち4番出口にエレベーターとエスカレーター、身障者用トイレが設置されている。
- 隣の大通駅とはさっぽろ地下街ポールタウンで繋がっており、地上に出る事無く地下を通っていく事が出来る。大通駅からは東西線・バスセンター前駅ともさっぽろ地下街オーロラタウンを経由し地下歩道で繋がっている。また2011年3月12日には札幌駅前通地下歩行空間が開通し、さらに大通駅からさっぽろ駅まで同様に地下を歩いて行く事が出来る。また、JR札幌駅にもさっぽろ駅からアピアを経由して行くことができる。
- 東豊線の豊水すすきの駅が至近距離にあり、市電との乗換は可能だが、南北線とは別駅扱いであり、地下歩道も繋がっていない。
- 当駅ではすべての改札機がICカード「SAPICA」に対応している。
- のりば
- 1■南北線中島公園・平岸・真駒内方面
- 2■南北線大通・さっぽろ・麻生方面
利用状況
札幌市交通局によると、2018年度の一日平均乗車人員は17,382人であった。札幌市営地下鉄では5番目、南北線では4番目に多い。
駅周辺
東京以北で最大の歓楽街「すすきの」が広がっており、多くの飲食店・風俗店・ホテルなどが密集している。
- 札幌市営地下鉄東豊線豊水すすきの駅
- 国道36号
- 中央警察署薄野交番
- 札幌南三条郵便局
- 北洋銀行すすきの支店
- 北海道銀行薄野支店
- 苫小牧信用金庫札幌支店
- ススキノラフィラ(旧ロビンソン百貨店)
- さっぽろ地下街「ポールタウン」
- 札幌東急イン・プラザ109
- 札幌東宝公楽
- 狸小路商店街
- 札幌ラーメン横丁
バス接続
「真駒内バス発着場」を設置。路線、乗り場等の詳細は公式ページで確認されたい。
- じょうてつ
- すすきの
- 豊水すすきの駅前
- 北海道中央バス
- 南4条
- 南3条
- 道南バス
- すすきの