福住駅
フィールドアップHDの分析
【福住駅】札幌で人気を誇る日本ハムファイターズ、コンサドーレ札幌の本拠地 札幌ドームがあるエリア、始発駅ということで近年では人気エリアでもある。
このエリアには新しい単身物件が多く建っているが市内中心部より賃料設定を低くしなければ入居者の取り込みは難しい。(4~5万前後)始発駅で街中へ通勤時間も長くないので単身社会人も近年では多い。
築年数がそれほど経過されていないアパート・マンション駅徒歩圏内であれば面白いのではないかと考える。分譲マンションも数多く建設され、不動産投資であれば2LDK等のファミリータイプに勝算がある。7~8万円 駐車場があれば多少駅から離れていても問題はない(各戸2台分あれば非常に良い)。投資効率が高いと言われている単身者向け物件よりも、利回りは低くても安定経営が見込めるファミリータイプが成功しやすい。月寒東の地下鉄徒歩15分以上の地域では、住んでいる人が多く(スーパーなどもある)、土地が安いため、駐車場を確保したファミリータイプの不動産投資には手頃でもある。
バスターミナルが地下鉄駅に併設され、そこから「札幌国際大学」までの直通バスがあるので、学生を取り込むことができる地域でもある。他に大学や専門学校もあるので単身者向け物件の需要もあるといえる。余談ですが、熱狂的なファイターズファンのセカンドハウスとしての賃貸需要も密かに多い。
福住駅 | |
---|---|
ふくずみ – Fukuzumi | |
←H13 月寒中央 (1.0km) | |
所在地 | 札幌市豊平区月寒東1条13丁目 |
駅番号 | ○H14 |
所属事業者 | 札幌市交通局 |
所属路線 | 札幌市営地下鉄東豊線 |
キロ程 | 13.6km(栄町駅起点) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員-統計年度- | 16,126人/日(降車客含まず)-2018年度- |
開業年月日 | 1994年(平成6年)10月14日 |
駅構造
1面2線の島式ホームで、北側に両渡り式転轍機、南側に留置線が3本設置されている。終点駅であり、札幌ドームへ向かう利用客や接続するバスへの乗り換え客が多いものの、ホームの幅員は延伸区間の他駅とあまり替わらないため、手狭となっている。開業当初は栄町駅と同様に一旦南側の留置線へ回送しその後2番ホームへ入線していたが、2004年以降は北側の両渡り式転轍機を利用して転線し、ホームで折り返しが行われるようになった。これは沿線にあるケーズデンキ月寒ドームや札幌ドームで開催されるコンサートやイベント、プロ野球などの観客が大幅に増加したため、一部の客が回送車に誤乗車する例が目立つようになったことやホームの混雑による転落事故を防止するためとされる。東豊線の終点駅で定期的にホーム折り返し運転が行われるのは、延伸前の豊水すすきの駅で行われて以来10年ぶりとなる。出口は4ヶ所。エレベーターは当初2番出口にしかなかったが、後に3番出口・バスターミナルへの通路にもエレベーターが設置された。
東豊線の駅では早い段階で南改札口の全ての改札機がカード対応になった。当時はまだカード非対応改札機が混在していた時期であったが、札幌ドームの開業前に更新が実施された。そのため当初改札口のカード専用改札機の上に「カードご利用の方は、この改札をお通り下さい」という案内は「当駅の南改札口は、全てカード対応です」に切り替わった。全駅がカード対応改札機に更新された後も、しばらくは枠のみが残っていた(現在は南改札口側は撤去、北改札口には残っている)。
また、2009年からのICカード「SAPICA」導入に向け、当駅の改札機は北改札口・南改札口ともに全てSAPICA対応に更新された(券売機・精算機は一部非対応)。これは大通駅やさっぽろ駅よりも先である。
- のりば
- 1■東豊線大通・さっぽろ・栄町方面
- 2■東豊線大通・さっぽろ・栄町方面
利用状況
札幌市交通局の調べによれば、2018年度の1日平均乗車人員は16,126人である。
開業当初より、東豊線ではさっぽろ駅に次いで第2位であり、他線との乗り換えがない単独駅としては東豊線内で第1位である。札幌ドームが開場した2001年度からは上昇傾向が続いており、2010年度以降は当駅と同じく南端の駅である真駒内駅の乗車人員を上回っている。
駅周辺
周辺は国道36号沿いを中心に商業施設や企業が集積しており、周囲をマンションなど住宅街が取り囲んでいる。
- 国道36号
- ドコモサービス北海道株式会社
- 札幌月寒中央通郵便局
- 北海信用金庫月寒支店
- 北洋銀行福住支店
- イトーヨーカドー福住店(3番出口直結)
- 北海道立産業共進会場(月寒グリーンドーム)
- 西友福住店
- ヤマダ電機テックランド札幌月寒店
- 札幌ドーム
バス接続
福住駅で接続するすべてのバスは、駅のバスターミナルから発着している。